この記事は約 2 分で読めます。

高速道路上でエンストを

起こしてしまった場合、

高速では他の車が

スピードを上げて走っているので、

むやみに車外に出るなどは

轢かれてしまう可能性があり大変危険です。

 
今回の記事では

高速道路上で乗っている車が、

エンストを起こした時の

対処法を紹介します。

 
→故障した時の対処法記事

→事故を起こした時の対処法記事

エンストって何でなるの?


 

そもそもエンストの正式名称を

知っていますか?

 
エンストとは

「エンジンストール」

の略です。

 
そして原因となるのは

「整備不良」「操作ミス」「突発不良」

です。

 
大半が操作ミスの代表である

MT車でのクラッチ操作ミス

によるものとなります。

 
最近ではATだけの免許を取得する方も

増えています。

 
万が一MT車を運転することや

運転を楽しみたい方は是非

マニュアル車の免許を取得してください。

 

オートマでもエンストする?

クラッチ操作のある

マニュアル車(MT)に比べ、

クラッチ操作がない

オートマ車(AT)は

基本的にはエンストはしません。

 
クラッチ操作はそもそも

「エンジンの動力をタイヤに伝えるもの」

です。

 
しかし、

例えば坂道や段差では、

オートマ車でもタイヤに動力が伝わらずに

エンストすることがあります。

 
最近はオートマ車が大半ですが、

普段エンストしないからと言って

エンスト時の対応を忘れないように

対処法をしっかり覚えておきましょう。

 

高速道路上でエンストした時の対処法は?

高速道路でエンストを起こした場合でも

まずはパニックにならず

落ち着いてエンジンをかけましょう。

 
一度パーキングに戻し、

キーをOFF→ONにします。

 
①エンジンが掛かる場合

まずは安全帯まで移動し、

原因を調査していくべきです。

 
自分では当然分からないので、

できるだけ早めに

オートバックスやイエローハット

のような車屋さんに見てもらうと良いでしょう。

 
②エンジンが掛からなかった場合

まずは、

ハザードランプを点灯し

三角表示板や発煙筒を用いて、

後続車に異常を知らせることが大切です。

 
そしてバッテリーをチェックします。

 
バッテリー切れでなければ

その場で復活する可能性はあります。

 
→車がバッテリー上がりした時の対処法は?

 
engine-stall_01

エンストさせないための対策は?

まず、MT車のエンストさせないコツは

半クラッチを駐車場棟で体得することです。

 
通常発進、坂道発進、減速時に

クラッチを離していく時が注意です。

 
ブレーキ動作ではATでもありますが、

エンジンブレーキを使用するため

ギアを徐々に落として速度低下してくと

燃費にも優しいドライブになります。

 
AT車でのエンストはどちらかと言うと、

「故障」に近い現象になります。

 
数か月に一回車の点検をしてもらうと

エンストは非常に起こりにくくなるので、

点検していない人はまず一度見てもらいましょう。

 

エンストは故障の代表例ですが、

何か分からないけど故障した場合

どうしたら良いのでしょうか?

→高速道路で車が故障した時の対処法は?

また、

いくら故障に注意しても

事故は起こってしまうものです。

 
霊性に対処できるよう

基本的な流れを整理しておきましょう。

→高速道路で事故を起こした時の対処法は?

 

「こんな記事もあります」

この記事を書いた人

サービスレンジャー
サービスレンジャー
サービスエリアを活性化させる為にやってきたピンクのサービスレンジャー!皆さんがより楽しいの旅ができるよう日々調査しています。