この記事は約 3 分で読めます。
高速道路での逆走なんて
ちょっと信じがたい光景ですよね。
実際に見たことがある人は
「何だあの車はっ!あり得ない!」
と思う方がほとんどでしょう。
では、逆走はどんな場所で
起こりやすく、どの程度の頻度で
起こっているのでしょうか?
さっそく見ていきましょう。
高速道路での「逆走件数」は1日どのくらい?
だいたいの方が
「逆走事故なんてほとんど起こらないでしょ!」
と思うでしょう。
しかし、高速道路上での
ドライバーから寄せられた
逆走車の通報件数は何と
「1日3件」
もあるのです。
つまり、
通報されなかった逆走車もあるので、
実際は1日3件以上起こっている
ことになるのです。
しかも、逆走が起こる時間帯は
標識が見づらい夕方以降に
起こっている訳ではなく、
昼夜の割合は半々です。
運転手の年齢層も幅広いですが、
やはり高齢者の割合が多いです。
65歳以上:67%
30歳~65歳:26%
30歳未満:6%
この中には認知症疑いや精神障害、
飲酒の方もいるようですが、
ほとんどの方が
そのようなことがない方ばかり
というので驚きです。
高速道路での「逆走事故」ランキング!
では、実際に起こっている事例を
ランキング形式で見ていきましょう。
3位:高速道路出口
これはかなり稀ですが、
高速道路の出口から入ってくる
という暴挙です。
飲酒などで正常な判断を
失っているときに起こるようです。
2位:サービスエリア付近
ここからは
一般の正常な方でもたくさんいます。
サービスエリアから
高速道路上へ出る際に
進行方向ではなく進行方向とは
逆に走行してしまうことから
起こってしまいます。
サービスエリア・パーキングエリアでは、
高速道路上にきちんと出られるように
矢印の標識が設置されています。
標識に従って進めば迷うことなく
高速道路上に出られます。
また、反対方向に進んだ場合は
進入禁止標識があるので標識を
確認していれば逆走してしまう
失敗はありませんので
しっかり見ておきましょう。
1位:インターチェンジ・料金所付近
目的である出口を通り過ぎてしまった場合や
行先を間違えてしまった場合に
次の出口で降りることをせず、
本線上や合流部等でUターンをすることにより
起こっています。
このような場合は、
必ず次の出口で降りるようにし、
本線上や合流部、
料金所付近でUターン・バックは
絶対にしないようにしてください。
高速道路での「逆走」を見つけたら時の対処は?
万が一、逆走をしてしまっている方を
見つけたら、見て見ぬ振りはいけません。
道路緊急ダイヤル「#9910」
に連絡を入れるようにしましょう。
迅速に対応を図る機関であり、
24時間対応してくれます。
他の道路でのトラブルなら
何でも受け付けてくれるので、
困ったことがあれば
連絡を入れても大丈夫です。
また、
逆走車は追い越し車線を
センターライン寄りに
走行してくることが多く、
「左側通行をしている」
つもりでいるようです。
その為、走行車線を走行していれば、
万が一追い越し車線に逆走車が来ても、
衝突の可能性を大きく
減らせることが出来ます。
どうでしたか?
皆が「私は大丈夫!」と思って
事故を起こしています。
認知症疑いや精神障害、
飲酒がある方には運転をさせない
のはもちろんのこと、
運転が不慣れな方は運転の得意な方に
同乗してもらう等、1人1人の意識が
大切だと思います。
では、そんな高速道路で
ありがちな違反は
どんなものが多いのでしょう?
事前に知っておき、
意識して運転しましょう。
この記事を書いた人
- サービスエリアを活性化させる為にやってきたピンクのサービスレンジャー!皆さんがより楽しいの旅ができるよう日々調査しています。
こんな記事を書いています
道の駅2020.03.01道の駅「富士川楽座」の5つの特徴とは?人気グルメ、お土産も紹介! 高速道路雑学2020.01.18高速道路での衝撃的な「逆走件数」とは!?事故ランキングも紹介!都道府県2019.10.31三木サービスエリアの人気お土産7選! 都道府県2019.09.26「北海道限定」お土産ランキングTop7!